【CSQ Growth30分ウェビナー】もう迷わせない!ロストジャーニーを解明するUX改善術 →
オンデマンドで見る
Contentsquare x UX studio

UX studioがHotjar by Contentsquareを活用して適切な調査参加者をより速く効果的に募集した方法

Customer Story - UX studio - Cover shot
Customer Story - UX studio - Logo
業界
テクノロジー
使用製品
Interviews
Voice of Customer
Share article

このカスタマーストーリーは当初、Hotjar.comのウェブサイトに掲載されたものであり、同社のプロダクトラインアップに関するお客さまの経験に基づいています。HotjarがContentsquareグループに正式に統合されたことを受け、統一されたコンテンツ体験を提供する一環として、このカスタマーストーリーは当サイト[Contentsquare.com]に移行されました。

UX studioは、戦略的なUI/UXデザインとリサーチを専門とするコンサルティング会社です。クライアントのプロダクト体験を最適化するための詳細なリサーチを実施しています。UX studioチームは、サービスの主要部分として、実際のユーザーへのインタビューやテストセッションを実施し、そこから得られたインサイトを基にクライアントのデザインを調整し、パーソナライズされたソリューションを提供しています。

UX studio 🤝 Hotjar by Contentsquare:概要

UX studioの要件:

  • 効率的な参加者募集

  • 世界各地の参加者母集団

  • 募集の精度向上

問題の解決方法:

  • 数年間、Interviews(旧称PingPong)を限定された目的で使用後、UX studioチームはContentsquareのプラットフォームに登録し、ユーザーインタビューとテストの主力ツールとして導入しました。

成果および結果:

  1. 採用期間が2~3週間から1~2日に短縮

  2. リサーチャーは代表性の低い地域から多様な参加者を募集可能に

  3. インタビュー機能における20万人以上の参加者母集団により、非常に具体的なプロフィールに適合する参加者を検索可能に

会社概要

2013年に設立されたUX studioは現在、Netflix、Cisco、HBOなどのクライアントにサービスを提供する UI/UX デザイナーと研究者のチームを雇用しています。スタジオリーダーのBarbara Bicskei氏UX リサーチャーのZita Gombár氏は、30名を超えるUXスタジオチーム メンバーのうちの2名であり、リサーチプロジェクトの成功に向けてインタビューを頼りのツールとして活用しています。

顧客重視の企業に向けた専門調査部門

Gombár氏やBicskei氏のようなUXスタジオリサーチャーは、有期のリサーチプロジェクトを担当したり、長期間フルタイムでクライアントをサポートしています。この体制は、すべてのクライアントとの長期的な提携を意味します。リサーチャーはチームミーティングに参加し、デザインチームやプロダクトチームと緊密に連携し、クライアントが必要とする期間内において社内UXエキスパートとしての役割を果たします。

UX studioは常に、さまざまなクライアントに向けてプロダクト開発のあらゆる段階で複数のリサーチプロジェクトを実行しています。

効果的な取り組みを実行するために、チームは以下を含む複数のユーザー調査プロジェクトへの参加者を必要としています。

  • インサイト発見に向けたリサーチと検証

  • プロトタイプテスト

  • ユーザビリティテスト

  • UX監査

  • コンセプトテスト

  • 日記調査

研究プロジェクトが増えれば、課題も増える

インタビュー機能を導入する前は、各調査プロジェクトの参加者募集は手作業で行われ、対象者によっては長い時間がかかりました。UX studioチームは、SNS、広告、フォーラムなどを通じて参加者を募集し、独自の参加者母集団を構築することを計画していました。しかし、その目標達成はそう簡単ではありませんでした。

「私たちのクライアントは多岐にわたり、弁護士やPR担当者からサッカーファンまで、あらゆる方々にインタビューを行っています。プロジェクトに必要な人材のプロフィールが多岐にわたるため、募集活動を支援するための代替手段を探す必要がありました」とBicskei氏は説明します。

ビジネスと顧客基盤が拡大するにつれて、UX studioには3つの重要な課題がありました。

  1. 🚀募集の効率化: Facebook、Instagram、Redditなどのプラットフォームにおける手動の参加者募集は時間がかかっていました。

  2. 🌍グローバルな参加者母集団:クライアント基盤が大きくなるにつれてプロジェクトの規模も拡大し、チームは複数の国や言語にまたがるプロジェクトに向けた募集ソリューションを必要としていました。

  3. 🪡募集の精度向上:B2B業界のクライアントが増えるにつれて、調査のニーズはより具体的になり、適切な参加者を募集することがますます困難になりました。

そのまま続けることも、何か違うことに挑戦することも可能でしたが、「結局、インタビュー機能を選んだ方が楽だったんです」とBicskei氏はは話します。

貴社にとって最適なプランとは?

貴社のビジネスニーズに合わせた、明確で納得感のある料金をお見積もりします。 Contentsquareなら、手頃な価格で実践的なインサイトを得て、コンバージョン率の向上を実現することが可能です。

数週間かかる募集プロセスを1日に短縮

高度に焦点を絞ったUXプロジェクトに向けた募集は、UX studioのような UI/UXデザインとリサーチを専門とするコンサルティング会社にとって大きな課題です。

「例えばB2Bプロダクトの場合、適切な人材を採用するのは常に困難です」とGombár氏は説明します。「SNS、フォーラム、広告といった方法を試してきました。以前のプロジェクトでは、わずか数人の応募者を見つけるのに最大2週間もかかったことがあります。」

インタビュー機能なら、20万人の参加者母集団にアクセスできるため、募集がより簡単かつスムーズになり、Gombár氏の日常業務が大幅に改善されました。

インタビュー機能のおかげで、担当の調査業務に集中でき、募集活動に時間を費やす必要がなくなりました。UXリサーチャー Zita Gombá氏

Customer Story - UX studio - Logo

インタビュー機能のおかげで、担当の調査業務に集中でき、募集活動に時間を費やす必要がなくなりました。

Zita Gombár
UXリサーチャー

特定のプロジェクトに適した参加者が見つかった場合、募集からインタビュー実施まで1~2日しかかかりません。

インタビューの自動補正機能はリサーチャーにとっても便利であることが実証されています。

「報酬に関しては、考える必要がありません」とGombá氏は話します。サポートに問い合わせることなく、参加者ごとに報酬額をすぐに調整できる機能は、UX studioにとって非常に重要な機能です。

Customer Story - UX studio - Image 1 (setting up interviews)
Setting up a new interview in Interviews couldn’t be easier

さまざまな地域から参加者を募集

UX studioは世界中の企業をサポートしているため、リサーチプロジェクトでは、多くの場合アメリカやイギリス以外の参加者が必要になります。UX studioが過去3年間インタビューを継続してきた主な理由の1つは、参加者と所在地の多様性にあります。

Customer Story - UX studio - Logo

インタビュー機能は、さまざまな国にクライアントがいる私たちにとって非常に有利です。地域によっては採用が非常に難しい場合もありますが、インタビュー機能のおかげで、ノルウェーからブラジル、インドまで、あらゆる国で人材を見つけることができました。

Barbara Bicskei
スタジオリーダー

ツールを見直し、代替案を検討する段階になると、UX studioチームは何度も同じ問題に遭遇しました。他のユーザーインタビューツールはほとんど英語圏の国に焦点を当てていたためです。

Customer Story - UX studio - Logo

複数の国にまたがるプロジェクトで、短期間で40件のインタビューを実施する必要がありました。インタビュー機能がなければ、手作業では不可能だったと思います。

Barbara Bicskei
スタジオリーダー

UX studioの社内プロダクトチームによるインタビュー機能の活用方法

インタビュー機能の参加者母集団から恩恵を受けるのは、UX studioのリサーチャーやクライアントだけではありません。

UX studioは、リサーチおよびデザインサービスの提供に加えて、さまざまな職業向けのポートフォリオ作成ツールであるUxfol.io, Copyfol.io、およびArchifol.ioという3つの自社製プロダクトを開発しています。UX studioの社内プロダクトチームも、これらのツールのプロダクトエクスペリエンス向上に向けてインタビューを活用しています。

Customer Story - UX studio - Image 2 (Uxfol.io)
Uxfol.io, one of UX studio’s products

適切なプロジェクトに適切な人材を見つける

インタビュー機能を使い始めてから、Gombá氏は業界、役割、役職に関係なく、適切な参加者とマッチングできるプラットフォームの機能にとても満足しています。

彼女は最近、法務業界のクライアントと提携した際、月に1~2回、定期的に募集活動を行い、毎回異なる参加者を探しました。インタビュー機能を通して、ジュニアリーガルアシスタントから、高度な専門分野の大手法律事務所で働くディレクターレベルのプロフェッショナルまで、あらゆる人材を募集することができました。

Customer Story - UX studio - Logo

ターゲットプロフィールの範囲が広い場合でも、インタビュー機能によって適切な人材を見つけることができます。

Zita Gombár
UXリサーチャー

インタビュー機能を通じてクライアントのデジタルプロダクト開発を支援

数件前のプロジェクトで、UX studioはクライアントの支払いプロセス最適化に向けてインタビュー機能の参加者母集団を活用しました。クライアントはシステムについてすべて正常に機能していると確信していました。

ユーザビリティテストでは、既存の決済プロセスにおける多くの技術的な課題が明らかになりました。参加者の間では予想していなかった操作をしたり、モバイルデバイスで二要素認証を設定する際に問題が発生していました。

Bicskei氏は、インタビューがは非常に興味深いものだったと語ります。「テストでは、参加者がクライアントのデスクトップウェブサイトを離れ、モバイル端末でクレジットカードを使用するなど、オフラインで操作する必要があったため、クライアントが予想していなかった情報が明らかになりました。」

このような発見は容易ではありません。だからこそ、多くの企業がUX Studioとの提携を選択するのです。UX StudioがContentsquareのHotjarとの提携を選んだのも、まさにこのためです。

貴社のデータに基づいてカスタマイズされたプロダクトデモを見てみませんか?

Contentsquareを使用して、収益を最大化する顧客体験を提供しましょう。

Hotjar by Contentsquareに関するよくある質問

  • Hotjar is now officially part of Contentsquare. By joining forces, we’re building a single, powerful platform for experience intelligence—designed for teams of every size, across every stage of growth. Learn more here: https://contentsquare.com/hotjar/