デザイン・UXチーム向けソリューション

UX分析による把握、定量化、デザイン、イノベーション

ミリ秒レベルの行動をUXインサイトに変換することで、ユーザーが何をしようとしているのかを理解し、ユーザーがウェブサイト、モバイルサイト、アプリに求める体験をデザインすることができます。

デザインイノベーションの機会を発見する

実際の行動に関する正確なユーザビリティの指標により、推測や直感では不可能なレベルまで検証を行うことができます。UX分析を使用することで、簡単にイノベーションを起こすことができ、時間のかかるデザインやコーディングの作業をデータ駆動型にすることが可能になります。最終的には、より効率的で常に改善されるテストエンジンになります。

デザインサイクルの各段階で、より有意義なテストを実施

ユーザー体験分析によって、推測に頼ることなく何がユーザーの行動に影響を与えるかを判断することができます。ページのデザインを変更するためのテストを開始する前に、ゾーンベースのヒートマップを分析します。テスト後も分析を行い、デザインの変更が訪問者のインタラクションにどのような影響を与えるかを明らかにします。Contentsquareを使用すると、テストの最適化サイクル全体のインサイトを迅速に取得し、より高性能なテストを設計し、そして実質的な結果を得ることができます。

フリクションを引き起こしているウェブサイトの要素を特定する

ページや訪問回数の異なる全てのデジタルジャーニーを見ることで、訪問者のフラストレーションに隠された「なぜ」を明らかにします。チーム内で行動を分析し、訪問者の実際の体験とそれがユーザージャーニーに与える影響について、全ての利害関係を把握します。

カスタマージャーニーを成功に導くインサイトを自動で可視化

カスタマージャーニーを成功に導くためには、適切なコンテンツを適切なタイミングで適切な人々の前に置くことが重要です。企業が最も気にするユーザビリティの指標と、監視したいコンテンツのカスタムビューを入手しましょう。コンテンツに関連する特定のKPIに対してAIアラートを設定し、異変が起きた際に通知を受け取ることができます。

ネガティブなフィードバックを分析・数値化

連携とAPIについてさらに詳しく
主要なVoCベンダーとの高度な連携により、デジタルプロパティに特定のフィードバックが寄せられる理由を明らかにします。特定のフィードバックを重要な問題として切り離し、フィードバックを残した人の行動分析と連携させます。 

他にもこちらのコンテンツをご覧ください

  • 電子版レポートブック

    2023年 デジタルエクスペリエンス・ベンチマークレポート

    3回のセッションのうち少なくとも1回は、訪問者はフラストレーションを感じた経験をしています。その一方で、エンゲージメント、つまり関心度の高いウェブサイトでは、コンバージョンは19%増加します。ユーザーの顧客体験満足度を高め、ビジネスを成長させるために重要なメトリクスを入手しましょう。

  • オンデマンドウェビナー動画

    350億のデジタル接点から見えた顧客心理は?

    デジタルの世界は急速に変化し、コロナ禍で立てた戦略はもう一部通用しないほどです。直近1年のユーザー行動を集めた「2023年ベンチマークレポート」をもとに、デジタル戦略の軌道修正を行いませんか?

    当社エバンジェリストが、ビジネスに影響を与えるポイントをハイライトしながら、顧客の期待を超えるデジタル体験提供の方法をお伝えします。

  • カスタマーブログ記事

    キューサイが挑む顧客体験の刷新――チャネル分断から一気通貫へ、全員の目線をお客さま起点でそろえる

    青汁で知られるキューサイは、ブランド刷新や新サービスを柱にした新戦略を2022年9月に発表し、若年層開拓やEC強化を進めています。その中で同社は、デジタル接点における顧客体験を分析し、その体験を改善することで収益を高めるツールとしてContentsquareを導入しました。キューサイ代表取締役社長の佐伯 澄氏に、Contentsquareで日本のカントリーマネージャーを務める伊奈 憲一郎がインタビュー。キューサイが挑む「新しい顧客体験」についてお話を伺いました。

その他のチーム向けのソリューション

デジタルマーケティングチーム向けソリューション

デジタルマーケティングチームのための、高機能でわかりやすい分析ツール

どのコンテンツやページを最適化すべきかを把握し、カスタマージャーニーを理解し、コンバージョン率を向上させることができます。

Contentsquare がデジタルマーケティングチームにどのようにご活用いただけるか、ご覧ください

Contentsquareを実際に体験してみませんか?

次世代の顧客体験分析についてさらに詳しく知る

今すぐデモをリクエスト